読みが楽しく、強くなる実戦詰碁

囲碁人ブックス

三村智保

2016年4月14日

マイナビ出版

1,749円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

「読めば読むほど強くなる、囲碁問題集が登場!」 囲碁にとって「読み」はどのようなものでしょうか。「読みが楽しくて、囲碁をやっている」という方から「正直読むのはシンドイ・・・」という方もいるかと思います。しかし当然ながら、囲碁は手が読めたほうが有利なゲームです。 「楽しく、読みの力をつけたい!」・・・全てのアマチュアが望んでいることだと思います。そんな願いにプロの中でも詰碁作りに定評のある、三村智保九段が応えてくれました。 7手、9手、11手と手数は長めですが、初手が見つけやすいものや、基本手筋だけで解ける問題を集めているので楽しく解き進めながら実力アップが図れます。また、「読み」以外にも、基本手筋や死活に関する豆知識などお得な情報が満載で、まさに”読む”たびに強くなる実戦問題集になっています。 第1章 シチョウ問題 第2章 ゲタ・ユルミシチョウ問題 第3章 基本手筋と攻め合い 第4章 死活

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください