ナースがわかる認知関連行動アセスメント(CBA) 超実践活用法

高次脳機能障害患者さんの普段の様子を観察して、6つの視点で重症度を評価しよう!

森田 秋子

2020年3月5日

メディカ出版

3,960円(税込)

医学・薬学・看護学・歯科学

「認知関連行動アセスメント(CBA)」は、患者さんの普段の行動を「意識、感情、注意、記憶、判断、病識」の6つの項目で評価し、認知機能の重症度を判定する評価法。評価することが高次脳機能障害への理解を深めることにつながるので、患者・家族に自信をもってかかわることができるようになる。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください