学べばわかる介護福祉

西口初江

2007年5月1日

八千代出版

2,200円(税込)

人文・思想・社会

高齢化、重介護化、認知症化の傾向により、要介護者のニーズは複雑かつ多様化している。そのようななか、介護職員には身体的介護のみでなく利用者との気持ちと関わることも求められてきている。本書は、介護福祉に携わることを目指す人達に、介護の基礎知識を習得してもらうとともに、介護をどのように捉えるかという問題意識をもつこと、実践に役立つことを目的として編まれた。体験学習としての演習、実習に焦点を当て介護福祉士教育の充実を図る。 第1章:介護保険法  第2章:高齢者介護論  第3章:介護福祉士のための介護福祉演習  第4章:介護福祉士のための介護福祉実習  第5章:障害者介護  第6章:期待される介護福祉士とは

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください