
誰も教えてくれなかった! 表現力アップのためのギター・テクニック応用術
ギター・マガジン
井上 裕治
2014年2月28日
リットーミュージック
2,200円(税込)
エンタメ・ゲーム / 楽譜
友達や対バン相手など他のギタリストのプレイを聞き、「自分と同じくらいのレベルなのに、あの人のギターはよく聞こえる」と思ったことはないでしょうか。それは多分、その人のプレイの"表現力"が高いからです。表現力の高さで違いが出るのは、ギター・プレイで言うところのディテールの部分。ある程度のレベルまでギターが弾けるようになると、そこからプレイの質に差が出るのは、こういった"ちょっとした部分"なのです。この本は、そういったギターの表現値を上げるための細かいノウハウを、紹介していきます。チョーキングの掛け方、ピッキングのちょっとしたコツ、音作りのポイント......こんなところを押さえるだけで、ギター・プレイは大幅に変わります。気づいてそうで気づかなかった、「目からウロコ」な内容が満載です。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー