
日露戦争と雪原の騎兵隊
論創ノベルス 19
久山 忍
2025年1月6日
論創社
1,980円(税込)
小説・エッセイ
本書は明治期になしえた日本の奇蹟の物語であり、騎兵たちの胸躍るドラマである。 日露戦争真っ只中の明治38年1月、中国の東北部にある沙河の凍土で、騎兵旅団長の秋山好古が三つの挺進隊を戦線に送り出した。目的は情報収集と敵陣攪乱。彼らの活躍が日本の勝利に大きく貢献することになる。 100年余の時を経た今、若き騎兵らの奮闘を丹念に追った書。 第一章 沙河の滞陣と児玉の迷い 第二章 永沼挺進隊、挺進作戦開始 第三章 ミシチェンコの八日間と黒溝台会戦 第四章 山内挺進斥候隊と建川挺進斥候隊 第五章 永沼挺進隊、鉄橋爆破と月下の騎兵戦
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー