
民法の条文を読む
司法試験ロ-スク-ル
林俊夫
2005年11月22日
早稲田経営出版
2,090円(税込)
人文・思想・社会 / 資格・検定
「民法を読む」といっても、著者自身の「私」風の読み方である。世には、単なる条文の文字を重視した簡単な入門的なものから、細かい注釈を付したコンメンタール式のものがあるが、これから本格的に学ぼうとする読者を想定したものは少ない。本書では、こんな読み方をしたら大学や大学院での民法学に興味がもてるし、また、法曹資格試験の基礎が身につけられる上に、さらに、実務的にも役立つというような読み方を赤裸々に書いてみた。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー