
改訂2版 放射線治療科学概論
診療画像検査法
渡部 洋一 / 金森 勇雄
2018年3月26日
医療科学社
5,500円(税込)
医学・薬学・看護学・歯科学
2001年刊行以来2008年に改訂。さらに今日に至る10年間に悪性腫瘍治療は大きく飛躍してきたことに鑑み、サイバーナイフ装置、トモセラピー装置を加筆。粒子線治療には新たな章を設け、加速装置、物理的・生物学的作用、線量分布等の基礎的事項とホウ素中性子捕捉療法を取り上げた。さらに抗がん剤、分子標的薬、内分泌治療薬、緩和的放射線療法、内用療法について加筆。その他、各章ごとに過去問題などを計200題掲載した。 第1章 腫瘍生物学 第2章 放射線治療装置 第3章 放射線計測 第4章 光子線束 第5章 電子線 第6章 粒子線 第7章 密封小線源による照射法 第8章 温熱療法 第9章 放射線治療計画システム 第10章 各臓器癌に対する放射線治療 第11章 装置の保守管理 第12章 ペイシェント・ケア(患者接遇)
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー