低所得者への支援と生活保護制度[第4版]

新・社会福祉士養成課程対応

渋谷 哲

2017年9月7日

みらい

2,530円(税込)

人文・思想・社会

社会福祉士養成における「低所得者に対する支援と生活保護制度」に対応したテキスト。生活保護制度のしくみや運用について、具体例を用いながら解説しています。また、その他の低所得者へのさまざまな福祉サービスや就労支援サービス、現代の貧困問題としてのホームレス問題、生活困窮者自立支援制度についても網羅しています。低所得者への支援におけるソーシャルワーカーの具体的な役割や行動が学べる一冊。 序 章 低所得者に対する支援の制度と方法を学ぶ前に 第1章 低所得階層の生活実態と貧困 第2章 社会保障制度と公的扶助 第3章 生活保護の実施体制 第4章 生活保護制度の原理・原則 第5章 生活保護基準と要否判定 第6章 生活保護の動向と財源 第7章 専門職の役割と相談援助活動 第8章 自立支援プログラムによる相談援助 第9章 ホームレスの生活と相談援助 第10章 低所得者への社会福祉サービス 第11章 低所得者への就労支援サービス 第12章 公的扶助制度の歴史 第13章 生活保護制度を活用した相談援助活動(演習)

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください