アメリカ憲法の群像ー裁判官編
山本 龍彦 / 大林 啓吾
2020年6月30日
尚学社
4,950円(税込)
人文・思想・社会
アメリカにおいて憲法秩序の形成に大きな影響を与えている連邦最高裁裁判官に光を当て,裁判所の内外で活躍するかれらの人物像を描き出しながら,その信念に基づき打ち出された法理論を考察する。アメリカ憲法研究会による研究成果,理論家編に続くシリーズ第2弾。 1 ジョン・マーシャルー歴史の人 溜箭将之 2 オリヴァー・ウェンデル・ホームズJr.-貴族的な懐疑主義者 巻 美矢紀 3 ルイス・ブランダイスー生ける法を実践したプラグマティスト 大林啓吾 4 チャールズ・エヴァンズ・ヒューズーニュー・ディール期連邦最高裁の見失われた遺産 中川 律 5 ベンジャミン・N・カードーゾー“Pure Judge” 平地秀哉 6 ヒューゴ・ブラックー歴史は繰り返すか? 森脇敦史 7 アール・ウォーレンー変革のための裁判 齊藤 愛 8 ウィリアム・J・ブレナンJr.-萎縮効果を透視した「普通の人」 山本龍彦 9 ハリー・ブラックマンーRoe判決の執筆者 大石和彦 10 ウィリアム・レーンキストー司法行政に長けた保守派のプラグマティスト 大江一平 11 ジョン・ポール・スティーヴンスー憲法解釈におけるコモン・ロー的方法論 奈須祐治 12 サンドラ・デイ・オコナーー決断の人 横大道 聡 13 アントニン・スカリアーThe Originalist 大河内美紀 14 ルース・ベーダー・ギンズバーグー憲法的価値の実現と協働的営為 尾形 健
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー