
図解経済学入門
たった1つの図でわかる!
高橋洋一(経済学)
2016年8月31日
あさ出版
1,540円(税込)
ビジネス・経済・就職
「モノの値段」はどう決まる?「値段が上がったね、嫌だね」だけで終わらせない。「えっ、本当にこれだけでいいの!?」たった1つの図を読み解くだけで、世の中で起こっている経済のあれこれがわかる!「お金の政策」いったい、何をどうしているのか。「マイナス金利」「TPP」「消費税増税」をどうとらえるか。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(7)
starstarstarstar
読みたい
5
未読
5
読書中
0
既読
21
未指定
28
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
のふぇあまん
これ位は流石に知ってる
わざわざ、需要と供給線のグラフを使用しなくても、普通に説明を聞けば分かるレベルです。もう少し興味深い経済の知識や理論が勉強できるかと思って読んでみたのだけど、期待外れでした。
全部を表示
いいね0件