
山本五十六のことば
稲川明雄
2011年8月1日
新潟日報事業社
1,100円(税込)
人文・思想・社会
連合艦隊司令長官・山本五十六の英知の源泉はどこにあるのか。五十六の人間力を彼のことばからたどった名言集。 "勝つ時の来るのを、長時間、待って居る忍耐が大いに大切なのだ" 山本五十六の口癖は 「絶対に勝ち抜こうとする気魄をもて」というもの。 山本五十六は勝負事の三徳をあげている。 一、勝っても負けても、冷静に物事を判断する修練ができる。 ニ、機をねらって、勇往邁進、相手を撃破する修練ができる。 三、大胆にして、しかも細心なるべき習慣を養うことができる。 山本五十六が発した数多くの名言・格言は現代人にとっても魅力的なものです。 本書では、五十六の郷里長岡(新潟県)に関するものを中心に57点を記述しました。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
Readeeユーザー
修行
いいね0件