江戸の糞尿学

永井義男

2016年1月29日

作品社

2,970円(税込)

人文・思想・社会

日本人にとって、“糞尿”は、産業であり、文化だった。世界で最も整っていた江戸の“糞尿システム”。裏長屋から、吉原、大奥までのトイレ事情、愛欲の場所だった便所、覗き、糞尿趣味…初の“大江戸スカトロジー”。秘蔵図版・多数収載!

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstar 3

読みたい

1

未読

2

読書中

1

既読

0

未指定

19

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください