強権に「いいね!」を押す若者たち

玉川 透 / ヤシャ モンク / ロベルト ステファン フォア / 濱田 江里子

2020年4月25日

青灯社

1,760円(税込)

人文・思想・社会

「軍事政権だって、いいじゃない」──。 若者に蔓延する民主制への不信感と『野党嫌い』の背景とは? 「選挙で皆が選んだ人たちの考えに逆らうのは、少数派の『わがまま』」。 「選んだ党が政権をとると、自分が『多数派』であることに安心する」。 このような考えが、いま真面目な学生や若者たちの中に広まっている。 彼らの、「1人に決めてほしい、強いリーダーが欲しい」という欲求を育てたものは何か? 今こそ、「民主主義のバージョンアップ」が求められる時だ。 朝日新聞GLOBEの編集に携わってきた著者が、国内外の若者たちや政治家・識者らに取材して分析。 第II部では、米英の政治学者が詳細なデータを用いて全世界的な民主主義の衰退を検証し、警鐘を鳴らす。 第I部 強権に「いいね!」を押す若者たち(玉川 透)  1 「軍事政権だって、いいじゃない」という若者たち  2 ポピュリストに共感する若者たち  3 「野党嫌い」な若者たち  4 「ブラジルのトランプ」と若者たち  5 「わがまま」を言えない若者たち  6 「選挙には行くけれど」という若者たち 第II部 世界に広がる民主主義の危機(ヤシャ・モンク/ロベルト・ステファン・フォア)  7 民主主義の脱定着へ向けた危険  8 衰退の兆候 第III部 民主主義を「バージョンアップ」する日まで(玉川 透)  9 民主主義を脱ぎ捨てる日  10 「強権」への誘惑に負けないために

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

4

未読

1

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください