
江戸の城攻め
戦争を知らないサムライの失敗戦略
2024年7月30日
三和書籍
2,200円(税込)
人文・思想・社会
★話題作『海軍兵学校長の言葉』の著者・真殿知彦が描く衝撃の江戸史! 江戸時代の約260年間は、戦争のない天下泰平の時代が続いたわけではない。 宗教反乱、大火災、外国軍の来航、そして内戦という安全保障上の危機があった。 「平和ボケ」していた幕府が取ったこれらの危機への対処は、戦略と初動で失敗したと言わざるを得ない。 本書では、その舞台となった城に注目しつつ、幕府の「失敗戦略」を明らかにする。 第1章 戦えなかった「ポスト関ヶ原世代」 〜キリシタンたちの武装蜂起 第2章 ほぼ焼け落ちた最強の城 〜明暦の大火:「●●●」再び 第3章 役に立たなかった江戸軍学 〜武田信玄はシェイクスピア 第4章 間に合わなかった海上防衛計画 〜『海國兵談』とペリー来航 コラム:史上最長の籠城戦とは? 第5章 戦えなかった最強の城 〜再び江戸城の危機
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー