
CANON EOS 7D Mark2 OWNER’S BOOK
動体捕捉最強ミドル機の実力と魅力を詳細解説!
Motor magazine mook
2014年9月30日
モーターマガジン社
1,680円(税込)
ホビー・スポーツ・美術
EOS 7D Mark2の実力完全解説 〜標的を射止めよ!〜 エキスパート写真家によるジャンル別作品ギャラリー [CONTENTS] ●エキスパート写真家によるジャンル別作品ギャラリー GALLERY 01 F1「イタリアGPモンツァ、パラボリカの情景」 熱田護 GALLERY 02 野生生物「その鼓動すらも射止める」 前川貴行 GALLERY 03 モータースポーツ「鈴鹿8耐、その熱き瞬間」 赤松孝 GALLERY 04 鉄道風景「新幹線を捉える」 長根広和 GALLERY 05 航空機「離着陸の好機を逃すな」 チャーリィ古庄 GALLERY 06 音楽ライブ「アーティストのきらめく一瞬」 三吉ツカサ ●EOS 7D Mark2の各部名称と機能紹介、その概要 河田一規 ・EOS 7D Mark2はこんなカメラだ! ・EOS 7D Mark2はここがスゴイ! ・EOS 7D Mark2 ボディ各部の名称と機能 ・EOS 7D Mark2の純正アクセサリー ・EOS 7D Mark2の主要スペック、仕様など ●EOS 7D Mark2の性能を実写でチェック 河田一規 ・デジタル一眼レフとして現時点で世界最高の65点測距 ・10コマ/秒の高速連写性能 ・常用最高ISO16000の高感度性能 ・フリッカーレス撮影機能 ・インターバルタイマー & バルブタイマー ・デュアルピクセルCMOS AF ●進化したAF機能、そのカスタムメニューを詳細解説 豊田慶記 ●AF動体捕捉能力、3ジャンルでファーストインプレッション ・「疾走するバイク」 赤松孝 ・「新幹線&機関車」 長根和広 ・「旅客機」 チャーリィ古庄 ●EOS 7D Mark2は前モデルとどこが違う? キヤノン兄弟機との諸元比較 豊田慶記 ●EOS 7D Mark2で使いたい純正レンズ実写インプレッション 赤城耕一/豊田慶記 ●EOS 7D Mark2で使えるEF-S & EFレンズカタログ AF対応一覧 ●これは使ってみたい! シグマ、タムロン、トキナーのレンズ 赤城耕一 ●主要メニュー設定を理解し、EOS 7D Mark2を使いこなす 豊田慶記 ●キヤノン「DPP(Digital Photo Professional)」活用法 野下義光 ●ポートレートとEOS iTR AFは好相性! 高桑正義
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー