旅する桃源郷

わたしの旅ブックス 46

下川 裕治

2023年7月18日

産業編集センター

1,375円(税込)

旅行・留学・アウトドア / 人文・思想・社会

今も精力的に世界を旅するベテラン旅行作家が、これまでの旅で出会った「桃源郷」を紹介。 ラオスのルアンパバーン、パキスタンのフンザ、ウズベキスタンのサマルカンド、日本の多良間島、チベットのラサ、そして著者の故郷である長野県安曇野。自分にとってそれらの地がなぜ桃源郷なのか、自らの人生を重ねながら、その理由を紡いだ珠玉の紀行エッセイ集。 旅の桃源郷は人によって違うが、そこに至るプロセスは酷似している。それぞれの桃源郷をみつけてほしいーーと著者は読者に問いかける。忘れかけていた旅の魅力と力を改めて思い起こさせてくれる一冊。 第一章 桃源郷には音がないーー山にかこまれた小さな王国 ルアンパバーン(ラオス)/チェンマイ(タイ)/ラーショー(ミャンマー)/フンザ(パキスタン)  第二章 小島の桃源郷ーーサンゴに海に小径がつづく 多良間島(日本)/宮古島(日本)/エーゲ海(ギリシャ)/サハリン(ロシア) 第三章 水の桃源郷ーー湧水に出合う旅 サマルカンド(ウズベキスタン)/シルクロード(中央アジア)/ローイクラトン(タイ)/安曇野(日本)  第四章 刻まれる歴史ーー翻弄される時代のなかに桃源郷 香港(中国)/タイ料理(タイ)/菁桐(台湾)/ラサ(チベット) 第五章 桃源郷で人生を忘れる シンガポール(シンガポール)/ダラット(ベトナム)/コックスバザール(バングラデシュ)

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

4

未読

0

読書中

0

既読

5

未指定

4

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください