ゼロからスタート 日・英くらべてわかる 英会話

山崎 祐一

2020年12月22日

Jリサーチ出版

1,540円(税込)

語学・学習参考書

「いってらっしゃい」「頭が下がる」「やばい!」「神対応」「雨男」… 日本人が日常でよく使うフレーズを、英語でなんと言うか知っていますか? 日本語の表現の中には、「雨男」や「いってらっしゃい」などのように、英語にそのまま置き換えられないフレーズが多くあります。日本語の発想を英語の発想に変えるだけで、ナチュラルな英語の言い回しができるようになります。 「僕、雨男なんですよ」 日本語発想:I’m a rain man.(私は雨男です) ×英語には雨男という表現はありません! 英語発想:I always bring bad weather.(私はいつも悪い天気を持ってきてし まう) ◎自然で伝わる表現になりました! 「いってらっしゃい」 日本語発想:家族や同居人が家を出るときのあいさつを言いたい! ×英語には該当する表現はありません! どうにか発想を転換しよう! 英語発想:Have a good day. ◎人と別れるときに言うあいさつで代用しよう! 「心中お察しいたします」 日本語発想:相手の心情が理解できることを、丁寧に伝えたい!    △全く同じ場面で使える敬語表現は英語にはないことも。発想転換! 英語発想:I know how you feel.(あなたがどう感じてるか私にはわかります) ◎シンプルな表現でも十分丁寧な印象を与えることができます! 日本人が日本語でいつも使っている表現を、英語の発想に変えるだけで、実はカンタンに英語で言い直すことができるのです!日本語の発想と英語の発想をくらべて学べる、新しい英会話学習書です。 【本書の特長】 ・英語で何というかわからない日本語のお決まりフレーズ365を英語で言える! ・イラストを一目見るだけで、英語と日本語の表現に関する発想の違いがカンタンにわかる ・全フレーズに日米の文化を比較した解説がついているので、丁寧でわかりやすい ・日本語から英語に言い換えるための発想の転換のコツがわかる! ・日常生活からビジネス、オノマトペや和製英語まで幅広いジャンルの表現をカバー 【CD・ダウンロード音声】 365の見出し表現(日本語→英語) はじめに/目次/本書の使い方/音声ダウンロードについて Chapter 1 定番フレーズ 【家族とのあいさつ】【外行きのあいさつ】【お礼・感謝】 Chapter 2 リアクション・あいづちのひとこと 【リアクション・あいづち】 Chapter 3 感情・性格をあらわすひとこと 【感情・気持ち】【性格・性質】 Chapter 4 仕事・学校で使うひとこと 【仕事・学校】 Chapter 5 慣用表現:表現・行動について 【議論】【行動】【能力・評価】 Chapter 6 慣用表現:人を理解するひとこと 【励ます・いさめる】【理解】【関係性】 Chapter 7 慣用表現:人の身体など 【身体】【程度・時間】 Chapter 8 オノマトペ 【オノマトペ】 Chapter 9 カタカナ英語と本当の英語 【和製英語】 コラム/イラストクイズ/さくいん

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください