
138億年の人生論
松井 孝典
2018年10月26日
飛鳥新社
1,100円(税込)
人文・思想・社会 / 美容・暮らし・健康・料理
"宇宙スケール"で考えると、人生はほんとうにスッキリするのですーー。 人生の目的とは? 教養とは? 仕事とは? 人間関係とは? 宇宙の誕生から文明のゆくえまで、 138億年の時空スケールで追究しつくす 世界的惑星学者がはじめて綴る、 「知的興奮に満ちた100年人生」を送るための25講! ◎目次◎ まえがき 第1章 人生論 人生は「砂時計」である 「わかる」とはどういうことか 「未来」を思い悩む必要はない 第2章 幸福論 「正しい問い」を立てる 「お金」はしょせん幻想 死ぬことより怖いのは「脳」が機能しなくなること きわめるべき「道」を見つける 宇宙138億年史を一望してわかる「美しさ」 科学と「悟り」 第3章 仕事論 「ひらめき」は普段から考えている人にのみ訪れる 「わかる」と「わからない」の境界を知る 仕事の成功は「最初の波」に乗れるかどうかで決まる 「肩書」ではなく「固有名」で仕事をする 現代は「一流の仕事」ができる時代 第4章 人づきあい論 話が通じないのは「内部モデル」がちがうから 家族について 第5章 健康論 「現役」をやめると早く歳をとる 過去をふりかえる暇があれば新しいチャレンジを 第6章 教養論 なぜ「知」はルネッサンスまで進歩しなかったのか 一瞬の油断で「運」はすり抜ける 「見えている世界」に縛られないためには 実際に行動して「俯瞰する視点」を養う 英語以前に「日本語で伝えるべき内容」をもつ インターネットは歴史に逆行している 結局のところ「人生」とは何か 付録 この宇宙の遠大さと魅力に触れるための10冊
みんなの評価(1)
starstarstarstarstar 5読みたい
0
未読
3
読書中
0
既読
2
未指定
13
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー