
ウルトラ図解高血圧・動脈硬化
病気を悪化させないための血圧管理と生活処方
富野康日己
2015年10月8日
法研
1,650円(税込)
美容・暮らし・健康・料理
高血圧は、潜在患者を含めると4300万人! また高齢になるほど患者数は増える病気です。 放っておくと心筋梗塞や脳卒中など、重大な事態を引き起こす高血圧と動脈硬化。 高血圧・動脈硬化は自覚症状なく進んでしまうことがあります。またその影響は全身におよびます。 本書は、血圧が気になる方のために、その高血圧と動脈硬化の自己診断法から治療法、予防法、日常生活の処方までを最新の情報にもとづいて解説。 オールカラーの図解を駆使し、目で見てわかる形で読者にお届けします。 第1章 血圧って何だろう! 全身をネットワークする血液のはたらき/血管のメカニズムを知ろう/血圧チェックしてみよう 第2章 放っておけない「高血圧」と「動脈硬化」 「高血圧」はなぜ起こる/高血圧の放置で「動脈硬化」に/病気が原因で起こる高血圧/高血圧の検査と診断/高血圧の治療の進め方 ほか 第3章 食生活の改善で高血圧を抑える 食事療法の基本を身につけよう/最も重要なのが塩分量の制限/摂りたい食品と避けたい食品 ほか 第4章 高血圧を防ぐ日常生活の心得 血圧は家庭で自己測定しよう!/運動療法も治療の柱/血圧の上昇を抑える生活習慣 ほか 第5章 降圧薬治療 降圧薬治療とは/薬の併用について/降圧薬治療で注意したいこと/高齢者の降圧薬治療 ほか
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー