
慢性便秘症を治す本
水上 健
2018年8月10日
法研
1,650円(税込)
美容・暮らし・健康・料理
便秘への「思い込み」をなくして、正しい対処を 一口に便秘といっても、その症状は人それぞれ。普段快調な人は突然3日出なかったらびっくりしてしまいますし、いつも便秘という人は1週間出ないなんていうこともザラ。 2017年に慢性便秘症の診療ガイドラインが作成され、これにより日本の医療現場でも便秘に対する治療法が標準化されました。これまでの対処法で効果がなかったという人は、もしかしたら対処法が間違っていた可能性もあります。 また、画期的な治療薬も登場しており、治療法に新たな選択肢が加わっています。 大腸内視鏡検査の第一人者である著者が、慢性便秘症の正しい知識・治療と、大腸内視鏡検査の研究によって見つけた「ねじれ腸」「落下腸」といったトラブルを起こしやすい人の腸の特徴や改善法を、豊富な図解とともにわかりやすく解説します。 序 章 治療が変わる?慢性便秘症 第1章 慢性便秘症とはこんな病気 第2章 便秘とIBS 第3章 慢性便秘症の検査 第4章 慢性便秘症の治療 第5章 日本人の腸の話 第6章 快適排便につながる生活
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(0)
--読みたい
0
未読
0
読書中
1
既読
1
未指定
2
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
Readeeユーザー
腸をマッサージ
ぽっこりお腹は落下腸 ひねる、揺らす
全部を表示
いいね0件