
リヒャルト・シュトラウス/楽劇 エレクトラ
オペラ対訳×分析ハンドブック
広瀬 大介
2023年5月23日
アルテスパブリッシング
2,640円(税込)
エンタメ・ゲーム / 楽譜
いま あたしは命の火となり この炎で 世の闇を焼き尽くす── 歌詞と音楽の流れを同時に読める オペラ・ガイドの新定番! リヒャルト・シュトラウス研究の第一人者で、作品解説・字幕制作などに定評のある広瀬大介によるリブレット対訳の決定版。 第2弾はシュトラウスが《サロメ》(1905)のセンセーショナルな成功につづいて取り組んだ問題作、《エレクトラ》(1909)。 フーゴー・フォン・ホフマンスタールの台本によるシュトラウス最初のオペラとなった本作品が完成にいたるまでの経緯、ドレスデンでの初演の顛末、その後の受容などについて述べた「解説」のほか、おすすめディスク、音楽構造についてのコラムなども掲載。 左ページで歌詞を追いながら、右ページで音楽分析を読む──。 オペラを立体的に愉しめる、これまでになかったハンドブック。 解説 あらすじ リヒャルト・シュトラウス 楽劇 エレクトラ 第1場 第2場 第3場 第4場 第5場 第6場 第7場 column おすすめディスク 《エレクトラ》の調構造 あとがき
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー