
いっきに書けるラジオドラマとテレビドラマ
「シナリオ教室」シリーズ
シナリオ・センター / 森 治美
2022年4月28日
言視舎
2,200円(税込)
人文・思想・社会
この1冊で、類書のないラジオドラマを書く技術とテレビドラマの基本が身につく。対比しながら学べるから理解が深まり、上達も速くなる! 聴覚だけの表現と視覚の表現は、どこがどう違うのか。それを「どう書くか」を徹底解説。 ドラマとは何か、脚本とは何かに始まり、登場人物表、音楽、構成表など、脚本を書くための基礎的なことがらを平易な文章でわかりやすく指導。 ラジオドラマの全盛期を作った堀江史朗の「ラジオドラマの書き方」も収載。 第1章▼ドラマと脚本について知る…ドラマとは何か/脚本とは何か 第2章▼映像ドラマ脚本…基本的な書き方/脚本の表現技術 第3章▼オーディオドラマ脚本…基本的な書き方/脚本の表現技術 第4章▼書き方の違い…書き方の比較/脚色の場合 第5章▼脚本を書き出す前に…箱書きについて/プロットについて/公募原稿について
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー