70代、腸内細菌と筋肉で老いを超える

菌活、筋トレで若返りが証明された!

江田証

2023年5月11日

さくら舎

1,760円(税込)

美容・暮らし・健康・料理

腸スッキリで筋肉ピンピン!食事の工夫で老いを超える! カリスマ消化器専門医が、100年人生時代における「心身ともに健康で70歳の壁を越える」ための具体的方法を伝授。 本企画は、健康な腸が強い筋肉をつくることが医学的に立証されたことから始まっている。肌荒れから認知症、うつなどのメンタルの問題、そして肝臓や胃、腸といった臓器の疾患やがんにも「腸内細菌」が深く関わっていることがわかってきた。本書では筋肉の役割、筋肉と腸の連関から、カンタンな筋トレ、そして長寿をもたらす「酪酸菌(腸内細菌)」が増える食品までわかりやすく解説する。 はじめに 腸活と筋活のすすめ 第1章 筋肉量多いと健康力がアップ 第2章 筋肉が認知症も予防する 第3章 70代の老いを超える筋トレ・菌トレ 第4章 酪酸菌(腸内細菌)が長寿のもと 第5章 すべては腸と筋肉の連関につきる

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください