
護符図鑑
島田 裕巳
2022年4月30日
ビオ・マガジン
2,090円(税込)
人文・思想・社会
幾多の困難を乗り越えてきた日本人を、いにしえより支えてきた 多彩なご利益をもたらす100点もの護符をオールカラーで掲載。 ユニークな図柄、神や仏の姿が描かれた護符に息づくのは、日本人の驚くべき発想力・創造力。 神道から仏教まで、数々の護符が誕生してきた背景に目を向けることで、 太古の人々がどのように自然と、神と対峙してきたのかがありありと見えてきます。 その奥深い世界に触れるたび、護符に夢中になり、神社やお寺に自然と行きたくなるかもしれません。 そして、神や仏の姿を写したお札は祈りの力を最大限に発揮させる"合立的"なツールであることを感じられるでしょう。 _ ※合立的とは…… 神や仏、自然エネルギーと人を結"合"させ、互いの関係を良好に成"立"させる存在ともとらえられる護符。 だからこそ、祈りの力を最大限に引き出し、日常をよりよい方向へと導いてくれるのではないか。 そんな護符への期待と敬意を込めた造語です。 _ 令和に生まれた「オオカミの護符」(和楽器集団「切腹ピストルズ」飯田団紅氏・作)も収録!!! 第一章.護符の役割 第二章.護符の歴史 第三章.護符の効用 第四章.護符.霊力を宿した御札 第五章 .神札.神社の御札 第六章◎御影札.お寺の御札
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー