一畑電車写真集
原知之 / 根宜康広
2016年10月31日
今井印刷
2,200円(税込)
ビジネス・経済・就職 / 旅行・留学・アウトドア / ホビー・スポーツ・美術 / 写真集・タレント
「ばたでん」の愛称で知られる一畑電車は、島根県出雲市と松江市を結ぶ私鉄ローカル線です。 宍道湖沿いを走り、築地松がそびえる田園風景の中を駆け抜けるのは、元東京急行電鉄の1000系や元京王電鉄の5000系など、かつて都市部で活躍した名車たちです。 レトロな車両とのんびりとした景色、他にも全国的にも珍しい平地でのスイッチバック、自転車をそのまま持ち込めるサービスなど、一畑電車の魅力は数え切れないくらいあります。 駅員さんがお年寄りの乗車を手助けする微笑ましい光景も珍しくありません。 そんな一畑電車の魅力を切り取った80点を越える写真を掲載。さらに雲州平田駅の整備工場、国内最古級の木製電車デハニ50形、登録有形文化財の出雲大社前駅など、レトロ感溢れる一畑の財産も紹介します。 山陰鉄道シリーズ第4弾。どこか懐かしくて、心温まる写真集です。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー