身体系個性化の深層心理学

あるアスリートのプロセスと対座する

遠見こころライブラリー

老松 克博

2016年4月1日

遠見書房

2,420円(税込)

人文・思想・社会

ユングの創始した技法、アクティヴ・イマジネーション。この技法は治療のためのみならず、個性化の促進を目的として健常者にも使われる。「個性化のためのユング派最強のツール」と称されるだけあって、心系の人に対しても身体系の人に対しても強力に個性化を促進する。ユング心理学の智慧をすべてのアスリートのために。 アスリートたちにメンタル・トレーニングをするのは、もはや常識である。しかし、こころの表面をなでるだけのメンタル・トレーニングは、それなりの成果しか生まない。真に自分自身の肉体を限界に追い込むためには、身体と心の両面から深層にアプローチをする必要がある。その結果、心と身体を統合し、思い描いていた身体イメージをも超える動きが実現できる。 ユング心理学を専門とする著者が自身の武道における体験や、世界と戦うトップ・アスリートとの長期にわたるメンタル・トレーニングの成果から、身体と心の課題に新しい定義を付け加える。 第一章 身体から展開していく個性化 第二章 ユングの見出した心身の深層 第三章 「形」の宇宙 第四章 アクティヴ・イマジネーション 第五章 あるアスリートの個性化をめぐって(1) 第六章 あるアスリートの個性化をめぐって(2) 第七章 あるアスリートの個性化をめぐって(3) 第八章 あるアスリートの個性化をめぐって(4) 第九章 身体系個性化プロセスの諸相 終章

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください