
ライフデザイン・カウンセリングの入門から実践へ
社会構成主義時代のキャリア・カウンセリング
日本キャリア開発研究センター / 水野 修次郎 / 平木 典子 / 小澤 康司 / 国重 浩一 / Kevin Glavin
2020年6月10日
遠見書房
3,080円(税込)
人文・思想・社会
グローバル化やデジタル化が進み,働き方が変わるなか,現代の人々にはキャリアだけでなく,人生をデザインすること(ライフデザイン)が求められています。 本書では,世界的な関心を集めるサビカス理論の基盤となる社会構成主義をキーワードに解説,そして確かな実践へと導く「ライフデザイン・カウンセリング」の実際を解説付きで掲載しました。 産業心理臨床家,キャリアコンサルタント,産業カウンセラーなど,キャリア支援に関わるすべての人にとって,心強い味方となる一冊です。 第1章 現代社会に求められるキャリア・カウンセリング 小澤康司 第2章 キャリア・カウンセリングの歴史 平木典子 第3章 ナラティヴ・アプローチ 国重浩一 第4章 対談:社会構成主義時代のキャリア・カウンセリング 水野修次郎,国重浩一,平木典子,小澤康司 第5章 日本でのライフデザイン・カウンセリングの進め方 水野修次郎 第6章 ライフデザイン・カウンセリングとキャリア構成インタビュー(CCI) 水野修次郎 第7章 ライフデザイン・カウンセリングの実際1 長谷川能扶子,ケビン・グラービン,水野修次郎 第8章 ライフデザイン・カウンセリングの実際2 浅野衣子,ケビン・グラービン,水野修次郎,山之内悦子(通訳) 第9章 アジアでのライフデザイン・カウンセリングの実践 ケビン・グラービン(翻訳:水野修次郎)
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー