
りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち(4)
よい習慣が身につく絵本
太田知子 / 明橋大二
2016年11月30日
1万年堂出版
1,100円(税込)
絵本・児童書・図鑑
あいさつ、親切、片づけなど、よい習慣が楽しく学べる“マンガタイプのしつけ絵本”第4巻です。 監修は、精神科医で子育てカウンセラーの明橋大二先生、作・画は太田知子さん。470万部を突破している「子育てハッピーアドバイス」シリーズのゴールデンコンビです。 「おはようございます」「ありがとう」「ごめんなさい」と相手に伝えるのは、子どもたちにとって、ちょっと勇気のいること。「ありがとう」が言えないブタオくん、かたづけが苦手なポンタくんは、子どもの気持ちを見事に代弁しています。 1話完結のものがたりの中で、りんごちゃんと森のなかまたちが、家族、友達どうし、社会で、大切なことは何かを教えてくれます。 読み聞かせや、入園・入学準備にぴったりの1冊です。 (主な内容) おはなし1 一日に十かい 「ありがとう」を いってみよう! おはなし2 もちものは らんぼうにしないで たいせつに おはなし3 ゆうきを出して しんせつしよう おはなし4 やくそくを まもれなかったときは どうすればいい? おはなし5 あいてがわるいと おもっていると けんかになる りんごちゃん1年生 あいさつがんばります! (あそぼう) ・あなたのハッピーちょきんはいくつ? ・あなたにちかいタイプはどっち?
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー