
366日映画の名言
品川亮
2020年2月18日
三才ブックス
2,420円(税込)
エンタメ・ゲーム
ふつふつと闘志が湧き上がり、 心と頭が活性化され、 身体中に元気がみなぎる 今日の名セリフ。 1月1日から12月31日まで1日1セリフ。 古今東西さまざな映画の名言を紹介。 [掲載した名言の例(一部)] ーーーーーーーーーーーーーーー 友は近くに、 敵はもっと 近くに置け。 『ゴッドファーザーPARTII』(1974年) ーーーーーーーーーーーーーーー 自分が学んだことの 質を信じるんだ。 量ではなくてね。 『ベスト・キッド』(1984年) ーーーーーーーーーーーーーーー 斬新ってなんだ? 斬新さを 求めるなんて 古すぎるぞ。 『天井桟敷の人々』(1945年) ーーーーーーーーーーーーーーー 仕事のやり方は3つある。 正しいやり方、 間違ったやり方、 それから俺のやり方だ。 『カジノ』(1995年) ーーーーーーーーーーーーーーー 人間関係で つまづかない 人って、 バカなんだと思う。 『ゴーストワールド』(2001年) ーーーーーーーーーーーーーーー りっぱな 考古学者に なりたければ、 図書館から出ていけ! 『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』(2008年) ーーーーーーーーーーーーーーー 答えのある問題なら、 悩む必要はありません。 答えのない悩みなら、 悩んでもムダです。 『セブン・イヤーズ・イン・チベット』(1997年) ーーーーーーーーーーーーーーー
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー