田中吉政 : 天下人を支えた田中一族

宇野 秀史 / 松本 康史 / 箱嶌 八郎 / 半田 隆夫

2018年1月15日

梓書院

1,100円(税込)

人文・思想・社会

関ヶ原で石田三成を捕らえ、筑後32万5千石の大名となり、 柳川をはじめとする筑後一帯の都市設計を行った名君、田中吉政。 その生涯と田中一族の活躍、最新の調査研究をマンガと共に解説。 柳川というと立花家のイメージが強い。 しかし、現代に残る柳川の掘割や都市設計を行ったのは、 立花家が旧領柳川に大名として返り咲く以前、柳川を含む筑後32万5千石を拝領していた田中吉政であった。 信長、秀吉、家康の三英傑に仕え、出世街道を突き進んだ田中吉政は、 その功績と実力に反して、現代における知名度は高いとは言えない。 そんな隠れた名君、田中吉政の生涯からは、トップの資質や都市設計など学べることは多い。 第1部(漫画 三成と吉政 天下人との出会い 戦国時代を駆けのぼる 秀次の筆頭家老 吉政の国づくり 時代を読む力) 第2部(漫画 東洋のヴェネツィア 筑後国主 土木の神様 吉政と共に活躍した田中一族 改易、そしてその後の田中家)

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください