
ダブドリ Vol.7
バスケで「より道」しませんか?
ダブドリ編集部
2019年9月28日
旺史社
999円(税込)
ホビー・スポーツ・美術
超ロングインタビューで本音に迫る『ダブドリ』の第7弾。 ★多嶋朝飛(レバンガ北海道) 地元選手として長年レバンガ北海道を引っ張る多嶋選手を、TGI D-RISE時代のチームメイトで現在はユニフォームブランドのトレスジャパンで働きながら3x3の選手としても活動する及川啓史氏がインタビュー。栃木時代の思い出話や昨シーズンの苦労、そして今シーズンに向けての意気込みを語ってもらいました。 ★吉田亜沙美 x 中川聴乃 x 藤吉佐緒里 長年WJBL、そして女子バスケットボール日本代表を牽引してきた吉田亜沙美選手が引退。同期で現在リポーターや解説者として活躍中の中川聴乃さんと、同じく同期で元WJBLの人気選手だった藤吉佐緒里さんをお呼びして、現役時代の思い出から今後の女子バスケまで幅広く対談していただきました。 ※対談から2ヶ月後の9月2日、吉田亜沙美さんは引退撤回を発表しました。 ★狩野祐介 x 井手口孝 昨シーズン、リーグトップクラスのシューターとしてまた一段進化した狩野選手が母校福岡第一高校に凱旋、恩師井手口先生と対談しました。厳しかった高校時代から、井手口先生が現地で応援した最後のインカレ、そして二人の今後などなど存分に話していただきました。進行役に、実はウインターカップを現場で観ていたという元B.WEEK!!アシスタントの今井麻椰さん。 ★マイケル勝久(信州ブレイブウォリアーズ) ヘッドコーチ就任初年度の昨シーズン、いきなり前年度から23勝上乗せ、その勢いでプレーオフも制したマイケル勝久ヘッドコーチ。自らをバスケバカと呼ぶ勝久HCの哲学を、編集部イチのバスケオタク、マササ・イトウが紐解きます。 ★大河正明 x 堀義人 B.LEAGUEチェアマンの大河氏と茨城ロボッツのオーナー堀氏に、それぞれの立場から成長するB.LEAGUE、そしてそこに参加するチームの今後の課題について対談していただきました。チェアマン、オーナーという立場ながら経営だけでなくバスケットボールという競技について深く洞察しているお二人に脱帽です。 ★Jiro x 秋葉直之 NBAを代表するスーパースター、ラッセル・ウエストブルックや、日本人初の1億円プレーヤー富樫勇樹が参戦し、ストリートという枠を超えて日本バスケットボールの夏の祭典に成長したALLDAY。ALLDAY誕生秘話から名シーンまで、コミッショナーのJiro氏とプロデューサー秋葉氏に存分に語っていただきました。 ★DJ Miko x ST x SOGEN かつて存在した日本初のストリートリーグ『LEGEND』。裏ではその運営、そして表からはDJとしてLEGENDを支えたDJ Mikoと、LEGENDと共に成長したストリートボーラー、STとSOGENの二人に、知られざる舞台裏について語ってもらいました。LEGENDとは青春だ!? その他、Bリーガー、3x3オーナー、公認会計士と様々な顔を持つ岡田優介氏が人生相談に答える『ちょっと聞いてよ岡田先生』等、コラムも多数収録。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー