2020世代いわて高校野球ファイル

岩手日報社

2020年8月17日

岩手日報社

1,430円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

新型コロナウイルスの影響で今季唯一の公式戦となった「夏季岩手県大会」を地区予選から収録。 出場69校65チームの戦いぶりを振り返る完全保存版。 岩手日報紙面を再編集し、夏季大会64試合を収めた。 恒例の全部員名簿はチーム写真とともに掲載。 センバツ甲子園出場を目指した2019年の秋季大会も、地区予選から東北大会まで網羅した。 特集は過去の岩手大会の名勝負12試合をピックアップ。 当時の担当記者のコラムとともにまとめた。 【目次】 輝いた2020世代 写真特集1 ここが、オレたちの甲子園[夏季県大会]  決勝 一関学院「10年ぶり」夏V  準決勝 タイブレーク、高田散る      盛岡大付、圧巻の13安打  準々決勝 花巻東、4番が決勝打  2回戦 水沢商が快進撃8強  1回戦 花巻農が延長サヨナラ  各地区予選 連合チーム、全力プレー 輝いた2020世代 写真特集2 夏季県大会 出場69校全部員名簿 岩手大会「名勝負」12試合  2019年 大船渡×盛岡四 佐々木朗希の194球  2016年 一関学院×釜石 延長13回の投手戦  2015年 花巻東×一関学院 壮絶シーソーゲーム  2013年 水沢×盛岡大付 延長15回引き分け  2009年 盛岡一×花巻東 菊池雄星の「本気」  2003年 盛岡大付×福岡 古豪復活あと一歩  1996年 花北商×盛岡大付 サヨナラ犠打で決着  1994年 盛岡四×一関一 球運をつかんだ美技  1992年 専大北上×一関商工 九回1死から同点  1984年 大船渡×盛岡商 センバツ4強苦しめた  1980年 一関工×福岡 優勝候補、劇的サヨナラ  1979年 久慈×盛岡工 剛腕とスローボール 秋季東北地区高校野球2019  東北大会 県勢、5年連続のセンバツ出場ならず  県大会 盛岡大付が2年連続制覇 輝いた2020世代 写真特集1 ここが、オレたちの甲子園[夏季県大会]  決勝 一関学院「10年ぶり」夏V  準決勝 タイブレーク、高田散る      盛岡大付、圧巻の13安打  準々決勝 花巻東、4番が決勝打  2回戦 水沢商が快進撃8強  1回戦 花巻農が延長サヨナラ  各地区予選 連合チーム、全力プレー 輝いた2020世代 写真特集2 夏季県大会 出場69校全部員名簿 岩手大会「名勝負」12試合  2019年 大船渡×盛岡四 佐々木朗希の194球  2016年 一関学院×釜石 延長13回の投手戦  2015年 花巻東×一関学院 壮絶シーソーゲーム  2013年 水沢×盛岡大付 延長15回引き分け  2009年 盛岡一×花巻東 菊池雄星の「本気」  2003年 盛岡大付×福岡 古豪復活あと一歩  1996年 花北商×盛岡大付 サヨナラ犠打で決着  1994年 盛岡四×一関一 球運をつかんだ美技  1992年 専大北上×一関商工 九回1死から同点  1984年 大船渡×盛岡商 センバツ4強苦しめた  1980年 一関工×福岡 優勝候補、劇的サヨナラ  1979年 久慈×盛岡工 剛腕とスローボール 秋季東北地区高校野球2019  東北大会 県勢、5年連続のセンバツ出場ならず  県大会 盛岡大付が2年連続制覇

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください