やりすぎの経済学

中毒・不摂生と社会政策

ハロルド・ウィンター / 河越正明

2020年1月17日

大阪大学出版会

2,530円(税込)

ビジネス・経済・就職

人は時に、これまでの苦労を水の泡にするような不合理な行動を平気で起こす。吸いすぎ、飲みすぎ、食べすぎを知れば、すべてのやりすぎを止められる。タバコ、酒、肥満の3つのやりすぎを、ウィットに富んだ語り口で、専門用語も数式もなく説明。本書のテーマはただ一つ、「時間的非整合」のみ。人間の必ずしも合理的でない行動から、政策のあり方、(福祉)国家のあり方まで無理なく展開。 序 文 第1章 中毒の経済学 第2章 喫煙であなたは死ぬかも 第3章 あなたの健康に乾杯 第4章 食べ放題 第5章 あなたに何が一番いいかはわかっている 第6章 新しい温情主義ー最終的な見解  参考文献  訳者あとがき  索引

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

1

未読

0

読書中

0

既読

2

未指定

11

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください