食べて改善おくすりスープ

冷え 疲れ 便秘 肌荒れ 胃痛 風邪に。

Orange page books

濱田美里

2014年10月2日

オレンジページ

693円(税込)

美容・暮らし・健康・料理

冷え、疲れ、便秘、肌荒れ、胃の痛み、風邪に。女性に多い6つのプチ不調を癒す、味わい豊かなおくすりスープを、不調の原因別にご紹介します。毎日の食事に取り入れやすい、手軽なレシピばかりです。 ●おくすりスープを作る前に 薬膳を知る基本のキーワード ●冷え ・全身が冷える:鶏肉と青梗菜のにんにくしょうがスープ/えびにらだんごのスープ ほか COLUMN ご飯に、おかずに、さっとひとかけ。 体が温まる作り置きだれ:にらだれ(豆腐にかけて/もやしとあえて) ほか ・貧血で冷える:豚ひき肉とほうれん草のにんにくスープ/根菜たっぷり豚汁 ●疲れ ・過労・ストレス・飲食の不摂生で疲れる:ブロッコリーと白菜のさっぱりスープ ほか ・病気・体質で疲れやすい:牛肉とブロッコリーの具だくさんスープ/手羽元と甘栗の中華スープ ほか ●便秘 ・暴飲暴食による便秘:レタスと春雨のスープ/ごぼうとサラダほうれん草のスープ ほか ・冷えによる便秘:マッシュルームのポタージュ/鶏肉とさつまいものごまスープ ほか COLUMN ストレス便秘を解消! リラックスかんきつドリンク レモンのはちみつ漬け(お湯で割って/炭酸水で割って) ほか ●肌荒れ ・乾燥しがち:手羽先とれんこんのミルクスープ/豚肉とオクラのごまスープ ほか COLUMN 乾燥肌さんにおすすめ! うるつや美肌食材 白きくらげ:白きくらげとさつまいものみそ汁/白きくらげとほうれん草のごまあえ ・べたつき・ニキビで脂っぽい:あずきと豚肉のスープ/とうがんとはと麦のスープ COLUMN べたつき肌さんにおすすめ! うるつや美肌食材:はと麦:はと麦ご飯 ほか                                   ●胃の痛み ・冷えによる痛み:参鶏湯風スープ/鮭とかぼちゃのミルクスープ ほか ●風邪 ・水っぽい鼻みずが出て、悪寒がある:にんにくスープ/かぶと三つ葉のすまし汁 ほか COLUMN もしかして? と思ったら、飲んでポカポカ! 鼻風邪撃退ドリンク:シナモンと黒こしょうのチャイ/しそ入りしょうが湯 ・のどが痛み、たんがからむ:大根とわかめの韓国風スープ/豆腐の豆乳スープ ほか COLUMN もしかして? と思ったら、飲んですっきり! のど風邪撃退ドリンク:りんごくず湯/レモンミントティー

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstar
star
2.5

読みたい

2

未読

1

読書中

0

既読

3

未指定

7

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください