非結核性抗酸菌症の臨床

佐々木 結花

2010年10月5日

新興医学出版社

3,300円(税込)

医学・薬学・看護学・歯科学

(編者序文より抜粋)  本書は,旧国立療養所時代から結核・非結核性抗酸菌症治療に携わり,日々,非結核性抗酸菌症治療に難渋している国立病院機構病院呼吸器科医が協力し作成された.非結核性抗酸菌症の診断や治療において,現在,何がわかっているのか,何をしたほうがいいか,何をしないほうがいいのか,という知識の整理,つまり,臨床医が用いることができるテキストを作成しようという視点で作成されている.また,本疾患に興味を持っていただけるよう,新しい話題についても言及した.本書が本邦の非結核性抗酸菌症対策の一助になることを祈っているが,願わくば本疾患の研究が急ピッチで進み,本疾患に悩む患者が1人でも少なくなり,本書が早く過去の遺物となることが望ましいと考える.

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

3

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください