おじいさんおばあさんの子どもの頃日本は戦争をした

中村攻 / 宮城喜代美

2015年9月12日

而立書房

1,100円(税込)

絵本・児童書・図鑑

戦争の記憶を現代の若者にいかに伝えるか……。1980年前後、「家族に戦争体験を書いてもらう」という小学校の課題がありました。そこに寄せられた、祖父母から孫への肉筆の手紙には、嘘のない子供を思うまごころがこめられています。実際に戦地に行った経験もあれば、銃後の生活を伝える手紙もありました。戦争を理解する貴重な資料として、厳選し、読みやすくまとめた一冊です。対象は小学上級以上。 はじめに 第1章 戦争と家族の暮らし   空襲警報/焦土と化した東京/家族の暮らし/子どもの暮らし/学校生活/内地で戦う/戦争が終わって 第2章 海外で戦争した人たち   戦地で戦う/侵略地での生活と捕虜/本土への引揚げ 第3章 戦争を考えるもう一つの視点   加害者としての日本 むすびにかえて

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください