
50年の旅人たち
8月6日8時15分、ヒロシマを撮った男
佐竹大心 / 東京放送
1995年7月25日
翔泳社
1,601円(税込)
小説・エッセイ / 人文・思想・社会
広島・長崎の原爆投下をきっかけに終結した第二次世界大戦。その後五十年のあいだ、日・米両国の人々は、戦争についてどんな想いを胸に秘めてきたのだろうか。戦時中在米していた曽祖父をもつ浪松美香さんの渡米、原爆を空撮したディック・シャーウッド氏の来日を通して体感する、日・米両国の「戦後五十年の本当の気持ち」。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー