ソフトウェアの20世紀(にじゅっせいき)

ヒトとコンピュ-タの対話の歴史

長谷川裕行

2000年12月31日

翔泳社

2,640円(税込)

パソコン・システム開発

人類がコンピュータという機械に出会って、50年以上の歳月が過ぎた。20世紀のちょうど半ばあたりに登場したコンピュータは、この半世紀の間に私たちの生活に深く浸透し、生活様式から意識のあり方まであらゆる部分に影響を与える存在となった。このあたりで、コンピュータと人間との関わりの歴史を振り返ってみるのも、また意義のあることだと思う。本書はそのような意図で作られた。コンピュータの歴史をまとめた書籍はあまたあるが、多くはハードウェアの発達史が中心となっている。プログラミング手段の技術的な解説書もまた数多く存在する。しかし本書は、技術史でもなければ技術解説書でもない。“プログラミング”という行為を通して“人がどのようにして機械と関わってきたか”を眺める。言い換えると“コンピュータに意志を伝えるための言葉”-プログラミング言語の発達と変遷の過程を記した本である。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください