三池炭鉱「月の記憶」

そして与論を出た人びと

井上 佳子

2011年7月20日

石風社

1,980円(税込)

人文・思想・社会 / 科学・技術

三井三池炭鉱の108年の歴史。囚人労働に始まった炭鉱は、与論の人びとがその一端を担った。仕事を制限され、賃金は差別され、炭住は隔てられ……それでも彼らは懸命に働き、泣き、笑い、踊り、強靭に生き抜いた。そして中国人、朝鮮から連れてこられた人、炭塵爆発、三池労組。過酷な労働と差別によって成し遂げられた三池炭鉱を「影」の記憶をそして生き抜いた人びとの強さを追い求めた珠玉のノンフィクション。 1 与論を出た民ー1899 2 三池炭鉱にてー1910〜 3 与論にてー2008-2009 4 合理化の果てにー1945〜三池 5 三池を去ったユンヌンチュー1964〜 6 二〇〇八年夏ふたたび

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください