
日本語の起源と発生
基礎編
日本語語源解読シリーズ
飯野睦毅
2008年11月30日
東陽出版
1,980円(税込)
語学・学習参考書
縄文・弥生時代の“原始日本語”は大むかしの漢語と8〜9割が同根であったらしい。太古の漢字音を日本人の訛りで発音してみると、不思議にもなまの日本語があらわれてくるのです。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー