
百舌鳥・古市古墳群
東アジアのなかの巨大古墳群
一瀬 和夫
2017年1月10日
同成社
1,320円(税込)
人文・思想・社会
はじめにー百舌鳥・古市がもつ普遍的価値ー 第1章 東アジアの動乱から生まれた巨大古墳 1. 河内・和泉の二大古墳群 2. 東アジアの混乱と前方後円墳の巨大化 3. 倭の五王の時間帯と前方後円墳文化の範囲 4. 倭の五王の墳墓と宮 5. 古市・百舌鳥の巨大古墳と陵墓伝承 第2章 古市古墳群 1. 古市古墳群出現前夜 2. 大型墳の墳丘とその埴輪の変遷 3. 大型墳とその周囲 4. 応神陵古墳の墳丘 5.小古墳群が示す階層とその変化 6.台地の開発と古市・百舌鳥の地 第3章 百舌鳥古墳群 1. 百舌鳥三陵とその周囲の古墳構成 2. 百舌鳥古墳群出現前に錯綜する勢力 第4章 東西巨大古墳築造ラインの背景 1.和泉と百舌鳥、陶邑と三輪山 2. 巨大古墳の後半期 3. ニサンザイ古墳前後でおこった倭の五王の続柄の変化 第5章 百舌鳥・古市古墳群の過去、そして未来 参考文献 おわりに
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー