路地裏探索 道草画報

松本浦作品集

松本 浦

2020年12月23日

中西出版

1,980円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

よみがえる! 懐かしき時代の風景 昭和に見かけた家並み。 今なお、路地の片隅に存在している、未だ存在感を放ち佇む建物たち。 札幌駅から中心部、電車通、狸小路。北海道内の港町や炭鉱、そして東京の街角で。 時代のひだに消えゆく街並みを描き溜めた取材(スケッチ)の足跡から、未発表作品を含む61点を収録。 映画館勤務の後、挿絵画家として活動してきた松本浦の初めての作品集。 札幌 ▼まちの始まり 1,エドウィン・ダン記念館 2,真駒内用水 3,日本基督教団札幌教会 4,北大植物園博物場 5,北大モデルバーン 6,ジェラトーニ基地 7,キッチンバロン 8,元祖・雷除け志ん古 9,八紘学園農産物直売所 ▼札幌駅から中心部へ 10,阿部邸 11,石の蔵ぎゃらりい はやし 12,高城商店 13,4丁目会舘 14,しゃみ靴店の冬 15,中島公園ボート乗り場 16,中野商店 17,すすきのタクシー乗り場 ▼電車通界隈 18,ササラ電車がゆく 19,京ちゃんの店 20,味楽 21,中橋邸 22,ゆりや食堂 23,御幸交番の春 24,一条まるふじ 25,てまひま 26,第2三谷ビル 27,創成橋と市電南一条線 28,北海道神宮頓宮 ▼狸小路三業大学 29,狸小路を見下ろす 30,狸小路市場 31,狸小路の青空 32,五衛門ラーメン 33,しら菊 34,狸小路三業大学 北海道内 ▼港町 35,室蘭 絵鞆小学校 36,室蘭港ナイトクルージング 37,大町交差点 38,藤田商店 39,裏濱町の路地 40,釧路一望 41,釧路川河口 42,小樽花園町路地 43,小樽水天宮参道 44,線路から水天宮を 45,函館漁港 船入澗防波堤 46,苫小牧 第一洋食店 47,古平 中央旅館 ▼炭鉱 48,住友奔別炭鉱 49,夕張支線 50,幌内 カナヤ薬房 ▼映写機たち 51,フジセントラル 52,ゼネラル映写機 53,三和精機の移動式映写機 道外への旅 ▼東京 54,墨田区 礼服のカドヤ 55,北区王子 さくら新道 56,神田のクリーニング店 57,文京シビックセンターから ▼旅行記 58,松山市 道後温泉 59,富山市 牛島閘門 60,富山県 南砺市城端 立志坂 61,長崎市 三上造船所

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください