改訂 じょうずにたべるーたべさせる 摂食機能の発達と援助

山崎 祥子

2021年11月18日

芽ばえ社

1,650円(税込)

美容・暮らし・健康・料理

大好評いただきました、月刊「食べもの文化」2021年5月増刊号に加筆して書籍化! 噛まない、飲み込まない、早食い、過食、いつもお口がぽかーん等の疑問・質問に丁寧にお答えします。 ●摂食動作とその発達の基礎知識●図解でわかる口と喉の構造●摂食機能の気になるこどもたち●食の様々な問題●健全な発達を目指して●疑問質問にお答えします はじめに 1摂食動作とその発達の基礎知識 -自分の「口」を知ることから始めましょう 2摂食機能の発達が気になる子どもたちー問題はなぜ起こる?要因を探りましょう 3食のさまざまな問題ー離乳中期の重要性と幼児期以降の問題点 4問題に取り組む前にー摂食指導の目的と問題点への視点 5健全な発達をめざしてー問題改善への取り組み 6疑問質問にお答えします あとがき

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

4

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください