突然死タイプ

新書y

山澤いく宏

2004年7月31日

洋泉社

814円(税込)

美容・暮らし・健康・料理 / 新書

長嶋茂雄氏の突然の脳梗塞。まさに「突然死」の一歩手前ー突然死とは、日頃から健康に見えた人が、突然に意識を無くし、二四時間以内に死亡する例をさす。その原因は、心筋梗塞、脳血栓、脳塞栓、動脈硬化などであり、生活習慣で長年蓄積してきた心臓や血管などへの負担が引き金になっている。本書の著者は長年、循環器専門医として「突然死予備軍」といわれる企業戦士の健診・臨床にも関わってきた。その豊富な経験を介して、突然死が起こるメカニズム、起こりやすい人、起こりやすい条件、そうならないための「健康管理法」を具体的かつ分かりやすく解説する。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください