
高血圧治療ガイドライン2019ダイジェスト
日本高血圧学会高血圧治療ガイドライン作成委員会
2019年10月25日
ライフサイエンス出版
1,540円(税込)
医学・薬学・看護学・歯科学
高血圧は脳卒中および心疾患の最大の危険因子です。その診療方法について,学会が総力をあげて議論を重ね,1700件以上の研究論文を基にガイドラインを改訂しました。 今回,「日本医療機能評価機構(Minds)診療ガイドライン作成の手引き2014,Minds 診療ガイドライン作成マニュアルVer.2.0(2016.03.15)」に従い,Clinical Question(CQ)を作成,Systematic Review(SR)を行い,数多くのエビデンスの評価,統合後に推奨文を作成する方式を採用するとともに,従来の教科書的な解説も残しました。このため,高血圧治療ガイドライン2019(JSH2019)は全体のページ数が大幅に増加しました。 そこで,本ダイジェスト版では,JSH2019 の骨子をまとめて読みやすくするとともに,重要な図表を採用することで,患者教育にも使いやすいものに致しました。JSH2019 の14章で記載されていますが,高血圧管理を向上させるためには本ガイドラインを普及させることが大切です。その意味でも,診察室,薬局など一般医療機関で,本ダイジェスト版が広く利用されることを期待しております。なお,詳細な解説や,その指針の根拠についてはガイドライン本体をご確認いただきたいと思います。(序文より)
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー