
相続・贈与 知らないと損するマル得ガイド<改訂4版>
弓家田良彦
2023年5月16日
アニモ出版
1,980円(税込)
ビジネス・経済・就職
2015年に相続税の基礎控除額が引き下げられたことにより、相続税がかかるケースは改正前の約2倍に増えました。遺産分けでモメないことはもちろん、相続税を少しでも少なくするためには、相続・贈与に関する知識を身につけて対策を講じる必要があります。 本書は、都内でトップクラスの相続案件の処理に携わるかたわら、金融機関や不動産会社等の相続セミナーをこなし、書籍・雑誌の執筆でも活躍する著者が、相続・贈与の基礎知識から、かしこい節税のしかた、遺言書の書き方、税務調査対策まで、相続で絶対に損をしないためのトクする知恵とテクニックを網羅した、初めての人にもわかりやすくて役に立つ、相続本の決定版です! 令和5年(2023年)度の税制改正では、数年前から噂にのぼっていた相続財産に加算される生前贈与について相続3年前から7年前に拡大(駆け込み節税が厳しくなる)したり、それに伴って相続時精算課税制度が見直されるなど、贈与税が大改正されました。本書は、その改正や近年の状況変化への対応のしかたなどを織り込んで、改訂4版として発刊するものです。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー