光の子ども 3

小林 エリカ

2019年9月5日

リトルモア

1,980円(税込)

漫画(コミック)

第一部、ここに完結。 1898年、マリ・キュリーが名づけた〈放射能〉の歴史を、2011年生まれの光少年と猫のエルヴィンが案内します。 戦争、科学、ファシズム、女たち、地震、デマ -- 重層的なテーマを、和紙に描かれた漫画、テキスト、写真や図など 膨大な資料のコラージュで表現。 + 1915年 フリッツ・ハーバーの毒ガスが初めて戦場で使われる。その妻クララ・イマーヴァール自殺。 1918年 リーゼ・マイトナーら新元素プロトアクチニウム発見。 1919年 アインシュタイン、(最初の妻)ミレヴァと離婚成立。 1920年 ラジウムペイントの腕時計が大流行。 1921年 ヒトラー、NSDAP通称ナチ党の代表に。 1923年 関東大震災。 1925年 ムッソリーニ、イタリアで独裁を開始。日本で治安維持法公布。 + 〈放射能〉と、今日直面するエネルギー問題のつながりを読みとくアート・コミック。 注目の作家がライフワークとして取り組む,、〈歴史〉を捉え直す試み。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください