日本美術のつくられ方

佐藤康宏先生の退職によせて

板倉 聖哲 / 高岸 輝

2020年12月18日

羽鳥書店

13,200円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

今、日本美術史研究で何が起き、どこに射程が広がっているのか? 若冲研究の第一人者である佐藤康宏教授(東京大学大学院人文社会系研究科・文学部)の退職によせた論考集成。第一線で活躍する学芸員・研究者31名が拓く、最先端の読みの試み。 1 絵のすがた、像のかたち──古代・中世 2 ひろがる世界、つながる絵画──近世〔1〕 3 社会のなかの絵師たち──近世〔2〕 4 日本美術の今を創る──近代・現代

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください