奥松島物語(第4号)

赤坂憲雄 / 西脇千瀬 / 松川清子 / 下川原幸恵

2024年9月10日

奥松島物語プロジェクト

1,100円(税込)

人文・思想・社会

2011年の東日本大震災で津波にのまれた奥松島(宮城県東松島市。旧鳴瀬町)の歴史を掘り起こす地域誌。古代から近代まで続いた製塩の痕跡をたどるほか、震災後の農地の除塩作業、支援を継続した大田区のボランティアの軌跡などを綴る。 奥松島入門1 奥松島と塩  西脇千瀬 奥松島入門2 石碑が語る奥松島の塩田史  松川清子 潮受け水路の知恵と技術 塩害対策と農地復興  佐々木甲也 [詩]神の下りる浜  北原悠子 回想ーー土手にて2  尾形京子 鳴瀬・思い出雑記帳 おかあさんとテレビ  佐々木稔 大田区ボランティア 東松島での経験から  小野紀之 たどり着いた場所 祖父に導かれ野蒜でボランティア  中津川達也 [聞き書き]記憶の風景 ミネちゃんは行く、前へ  小山美音子 里浜に生まれて  尾形一男 小野・野蒜・宮戸イラスト日記帳〈4〉東名運河編  下河原幸恵

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください