モダンサッカーの教科書2

セリエA新世代コーチの現場で進む「知られざる革命」

footballista

レナート・バルディ / 片野道郎

2020年7月29日

ソル・メディア

1,760円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

大好評シリーズ、待望の続編! ゲームモデル×トレーニング×テクノロジー 「理論」から「実践」へーー 欧州最先端の「メソッド」はここまで進化している! 海外サッカー専門誌『footballista』で 圧倒的人気のセリエAコーチ、レナート・バルディが 複雑化するサッカー理論を対話形式でわかりやすく解説。 ■著者プロフィール レナート・バルディ / Renato Baldi イタリア・カンパーニア州カーバ・デ・ティレーニ出身。地元のアマチュアクラブで育成コーチとしてキャリアをスタートし、セリエBのランチャーノ、バレーゼでカルミネ・ガウティエーリ監督のスタッフとして戦術分析を担当。ミハイロビッチがサンプドリア監督に就任した際にスタッフに加わり、ミラン、トリノ、そしてボローニャにも帯同。チームのパフォーマンスと対戦相手の分析を担う。2018年に『モダンサッカーの教科書』(小社刊)を上梓。 片野 道郎 / Michio Katano 1962年生まれ、宮城県仙台市出身。95年からイタリア・アレッサンドリア在住。ジャーナリスト・翻訳家として、ピッチ上の出来事にとどまらず、その背後にある社会・経済・文化にまで視野を広げて、カルチョの魅力と奥深さをディープかつ多角的に伝えている。主な著書に『チャンピオンズリーグ・クロニクル』、『それでも世界はサッカーとともに回り続ける』、共著に『モダンサッカーの教科書』、『サッカー“ココロとカラダ""研究所』など。 定価、発売日、内容等は、都合により変更になる場合がございます。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

3

未指定

5

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください